転職・就職 PR

ゲーム業界に特化した転職エージェント ファミキャリ!未経験者でもサポートしてもらえる?

ゲーム業界に特化した転職エージェント ファミキャリ! でも未経験者はサポートしてくれない?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/man.png

ゲーム業界のエンジニアに転職したいけど、どこかおすすめの転職エージェントある?

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-plain-reverse.png

ゲーム業界に特化したファミキャリがおすすめだよ!

ゲーム業界はエンジニア転職の中でも根強い人気を誇ります。

その理由としてはゲームを開発出来ると言うことはもちろん、大規模開発の経験や高負荷なサービスの運用知識を身に付ける事が出来るなどがあります。

そこで今回の記事では数ある転職エージェントの中でも唯一、ゲーム業界に特化した転職エージェント「ファミキャリ!」について紹介をして行きたいと思います。

himakuroは過去にソーシャルゲームを開発する会社で働いた経験があるので、記事の最後にはソーシャルゲームを開発する会社で働くメリットやデメリットについても解説して行きます。

ファミキャリ!とは

ファミキャリスカウトサービス

ファミキャリ!」とはゲーム業界の転職に特化したエージェントサポートサービスで、クリエイティブ業界専門の転職エージェント会社である、クリーク・アンド・リバー社が運営を行っています。

転職サポートをしている職種はエンジニアだけではなく、ゲーム業界に関連する職種を一通り扱っているのも特徴です。

サポートしている職種

  • ゲームプランナー
  • プロデューサー
  • ディレクター
  • プログラマー
  • 2D・3Dデザイナー
  • UIデザイナー
https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-plain-reverse.png

ゲームの世界観や機能の仕様、ゲームバランスを考えるプランナーの案件もあるよ!

紹介実績

ファミキャリはゲーム業界に特化しているだけあって、紹介実績を見ると有名なゲーム会社をほぼ網羅しています。

紹介実績

  • SQUARE ENIX
  • CAPCOM
  • BANDAI NAMCO
  • GREE
  • SEGA
  • コロプラ
  • DeNA
  • XFLAG
  • DMM
  • NEXON
  • GAME FREAK

モンストの開発会社であるXFLAGをはじめ、3Dゲームに強いNEXON、ポケモンを開発しているGAME FREAKの紹介実績もあります。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-plain-reverse.png

ゲーム会社としてレベルが高い企業ばかりだから、ゲーム会社で働きたいと言う強い意思がないと落とされる可能性大…![

ファミキャリ!の強み・メリット

ファミキャリ!ではゲームメディアとして有名なファミ通.comの協力を得ることで、他の転職エージェントには無い独自の情報網を持っています。

そのため人気が殺到する求人や新規事業の求人なども取り扱うことに成功しています。

またファミキャリ!の強みとして下記のような項目も挙げられます。

ファミキャリの強み

  • 利用料が完全に無料
  • 自分の市場価値を図れる
  • 希望の場所で面談が可能

利用料が完全に無料

初めて転職エージェントを利用しようと考えている方で、費用が気になる方もいるかと思います。

転職エージェントサービスは基本的に求職者側には一切料金が発生しないのが一般的です。

もちろん今回紹介しているファミキャリ!も一切料金が発生しません。

ではどの様にしてファミキャリ!が利益をあげているのかと言うと、内定が承諾され入社が決まったタイミングで、企業側が転職エージェントに紹介料を支払う様な仕組みになっています。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-happy-reverse.png

不動産とは違い、仲介手数料的な料金を求職者は一切払う必要がないんだよ!

自分の市場価値を図れる

これはゲーム業界を専門としているファミキャリ!ならではの強みと言えます。

ゲーム業界に対して深い知識と情報網があるからこそ、あなたの技術力を元に年収や適正を見極めてもらうことができます。

また転職をしようか悩んでいる場合でも、エンジニアとして市場価値を見極めるための情報収集としてファミキャリを利用するのも1つの手と言えます。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-plain-reverse.png

市場価値は自分一人の力で見極めようとしても限界がある!だからこそ転職エージェントを利用して把握するのが一番簡単だよ!

希望の場所で面談が可能

転職エージェントサービスの多くは都内に本社を構えているため、面談をしてもらうためにわざわざ東京に行かなければならないことが多いです。

しかしファミキャリ!は東京以外にも、大阪、名古屋に支社を構えている他、電話やスカイプでの相談も受け付けています。

更に仕事の都合で時間が取れない場合は、関東圏・関西圏であればファミキャリ!のエージェントが希望の場所まで来てくれます。

転職をする際に今の仕事を続けながら挑みたいという人が多い中、場所を問わずに面談をしてくれるのはとてもありがたいことです。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-happy-reverse.png

ここで紹介した強み以外にも書類添削や模擬面接、年収などの条件交渉、そして入社後のフォローもしてくれるよ!

ファミキャリ!のターゲット層

ゲーム業界で働きたい人に多くのメリットをもたらしてくれるファミキャリ!ですが、利用者の層はある程度絞られているようです。

ファミキャリ!がターゲットとしている層

  • 20代〜30代
  • ゲーム業界への転職を検討している人
  • ゲームが大好き (重要)
  • エンジニア・クリエイティブ職の経験者

年代やゲーム業界への転職を考えている人は上の3つの条件に関してはほぼクリア出来るかと思います。

しかし最後の1つ、「エンジニア・クリエイティブ職」の経験者というのが曲者です。

ファミキャリではエンジニア、またはクリエイティブ職が未経験の方のサポートは行っていません。

これはゲーム業界のと言う意味ではないので、別の企業でどちらかの経験を積んでいれば問題ありません。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-plain-reverse.png

まだエンジニア経験が無い人はどこかの企業でエンジニア経験を積んでから応募してみよう!

ぶっちゃけゲーム業界ってどうなのか

ここまででファミキャリ!の概要を説明してきましたが

ぶっちゃけゲーム業界ってどうなの?

と思っている方が多いと思います。

そこでゲーム会社で4年働いたことがある僕の見解をQA形式で答えていこうと思います。

Q. 実際ブラックなところが多い?

A. 忙しさに波があるけどブラックよりなところが多い

ブラックではないところは、そもそもゲームがあまり売れていない可能性大。

ソーシャルゲーム会社では大型の連休や年末年始も、ユーザーのためにゲーム内イベントの開発などがあるので振替休日を取ることになるケースも多いです。

Q. 給料は高い?

A. 高いけど、時給換算はしてはいけない

技術職なので給料は確かに高いです。ただ残業があるので時給換算すると哀しいことになりやすい。

Q. 働いている人の年代は?

A. 20代後半〜30代前半が多い

ソーシャルゲーム系は20代後半〜30代前半が多く、コンシューマー(パッケージ)系はベテランの方が多く、平均年齢はソーシャルゲーム系よりも高め。

また最近では独学でゲームを開発して企業に入る人も増えているので、平均年齢は下がってきているイメージ。

Q. 女性は少ない?

A. 女性エンジニアは1割か2割程度

エンジニアだけで見るとかなり少ないですが、イラストやアニメーションを作成する方は女性が多いので企業全体で見ると3割は女性。

Q. 即戦力って求められる?

A. 20代はポテンシャル、30代は即戦力

今は技術力が不足しているけど将来見込みがある方を採用する「ポテンシャル採用」を積極的に行う企業が増えています。

面接を受ける側からしたらとても嬉しい内容ですが、これが通用するのは20代までなケースが多いです。

Q. しっかりと教育してもらえる?

A. 放任主義なところが多いので自分からしがみつかないと振り落とされる

ゲーム会社の多くは発売日やイベント開発のスケジュールに追われています。

そんな状況の中、新人を手取り足取り教えている余裕はないので大抵は放任主義です。

しっかりと教えてもらえるという希望は捨てて、自ら先輩の技術力を吸収してやるという気持ちで挑むと良いでしょう。

Q. ゲーム好きな人は多い?

A. 多いけど殆どゲームをしない人もたまにいる

ゲーム会社の多くは「ゲーム好きな人」と言うのを条件に入れているところが多いです。

しかしゲームを殆どプレイしない人も働いていることがあります。

これは会社の方針が適当とかそういうのではなく、人手不足や技術力が高い人が必要だからと言う理由で採用しています。

エンジニアとして働くのにゲーム会社はおすすめ?

A. 短期間ならおすすめ。長期間は環境次第。

大抵のゲーム会社では「デスマーチ」を経験することが出来ます。

発売日やイベントのリリース日が近づくと帰れなくて、寝袋か椅子を連結して会社で寝るアレです。

体力的にはかなりシンドイですが、人は追い込まれると急成長する傾向があるので圧倒的成長を遂げたい人には特におすすめです。

しかし長期間だと体が壊れる可能性もあるので、短期間でゲーム会社ならではの開発技法を学んで次の糧とするのが賢いと思います。

また会社によっては労働環境がしっかりとされている所もあるので、自分のモチベを高く保てる素晴らしい環境に巡り会えたのであれば、その会社で長期間働くのもありです。

まとめ

数ある転職エージェントの中でもゲーム業界に特化しているのは今回紹介した「ファミキャリ!」だけです。

絶対にゲーム業界で働いてやるという強い意志がある方は、転職活動をここから始めて見ると良いでしょう。

ABOUT ME
himakuro
新卒で入社したブラック企業から脱出して超ホワイトな会社に転職。エンジニア歴は7年で普段はウェブサービス作ったりブログを書いたり、MENTAで未経験者の方にプログラミングを指導しています。
PR
RUNTEQ(ランテック)|超実戦型エンジニア育成スクール