ゲーム PR

マリオカートツアーで課金はほぼ必須?操作性に難もあるのになぜかハマってしまった理由とは

マリオカートツアー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

配信開始わずか1日で2000万ダウンロードを突破し1億円を売り上げるほど世界的ヒットを巻き起こした「MARIOKART TOUR

どうせ操作性悪くてストレス溜まるんだろうなと思っていた僕は正直あまり期待はしていませんでした。

しかしリリースされた当日にプレイを少ししたら、なぜかハマってしまい気づいたら毎日数時間プレイをする日々を送っています。

今回の記事ではそんなhimakuroがマリオカートツアーを10日間プレイして思った感想やハイスコアを狙うために知っておくべきポイントをまとめました。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-happy-reverse.png

ハイスコアの取り方も少し書いているから、スコアに伸び悩んでいる人は参考にしてみてね

ドリフトが慣れるまでは難しい

マリオカートツアーで上位を狙うために絶対必要なのがドリフトです。

指をスライドさせるだけで簡単にドリフトが可能…

マリオカートツアー - 操作方法2

と言われていますが、実際は使いこなせる域に達するにはかなり時間が必要でした。

特に今でも悩まされるのがドリフト中の進行方向の調整です。

コースのカーブにはコインが配置されている事が多いのですが、これらのコインを全て回収するのは今でも苦労しています。

ドリフトは3種類あった

最初のうちは割と気づきにくいですが、実はマリオカートツアーではドリフトは3種類あります。

[original-box title=”ドリフトの種類”]

  • ミニターボ(青い火花)
  • スーパーミニターボ(オレンジの火花)
  • ウルトラミニターボ(紫の火花)

[/original-box]

それぞれドリフトしている時間によって変化していくので、特別な操作は必要ありませんが、長くて急なカーブほどウルトラミニターボが狙いやすいです。

ウルトラミニターボは他のターボと比較して加速時間や獲得出来るスコアが多いので狙えるところは積極的に狙って行きたいところ。

進行方向の微調整が難しい

先の項目でドリフトの進行方向の微調整が難しいと言いましたが、ドリフトをしていない場合でも悩まされています。

前方にバナナなどの障害物が見えて回避するために指をスライドさせると、ドリフトのモーションに入ってしまい思うように回避出来ません。

設定から「ジャイロモード」を有効にするとこの問題は解決しますが、スマホがジャイロモードに対応していなかったり、「ジャイロモード」を切ってプレイしたい人には辛い問題になりそうです。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-plain-reverse.png

僕は横になりながらプレイしたいからオフにしているよ

アイテムが気づいたら飛んでいってる

マリオカートではライバルからの攻撃の防御手段としてバナナや甲羅などを身にまといガードするのが一般的です。

マリオカートツアー - アイテムガード
アイテムガード

しかしマリオカートツアーではアイテムの使用方法が「画面のタップ」なのでドリフトや、進行方向の微調整をしたらアイテムが使われてしまったなんてことが多々あります。

トップを爆走していたのにファイナルラップのゴール手前で間違ってアイテムを使ってしまい、ライバルからの攻撃を受けて3位、4位になってしまった…なんて事が何度もありました。

キャラ・マシン・グライダーの選択が重要すぎる

マリオカートツアー - 得意コース

マリオカートツアーではキャラ、マシン、グライダーそれぞれに得意コースとなるものが設定されています。

[original-box title=”得意コースの恩恵”]

  • キャラ:アイテムボックスの数が増加(最大3個)
  • マシン:すべてのアクションポイントが倍増(最大2倍)
  • グライダー:コンボがつながりやすくボーナス倍増(最大3倍)

[/original-box]

フィーバーモードはアイテムボックスが3個揃わないと発動しないので、得意コースに設定されているキャラでプレイするほうが有利になります。

マシンやグライダーの選択はレースの順位には影響しないものの、ハイスコアを狙うには必須となるアクションポイントとコンボに関連するので、こちらも得意コースに設定されているものを選んだほうが有利になります。

僕はヨッシーが好きなので本当はヨッシーで全てのコースをプレイしたいのですが、こういったプレイスタイルはマリオカートツアーでは向いていないのが現状です。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-thinking-reverse.png

基本プレイが無料だからガチャやゴールドパスを購入させるために必要な仕様だとは思うけど、どうにかならないものか…

課金は必須

マリオカートツアー - ゴールドパス

これはあくまでも個人的な意見ですが、上位を目指したいのであれば最低限550円のゴールドパスの購入が必須だと思います。

理由としては下記

[original-box title=”ゴールドパスが必須の理由]

  • ゴールドギフトが獲得可能
  • ゴールドチャレンジが解禁
  • 200ccにチャレンジが可能

[/original-box]

ゴールドギフトが獲得可能

ゴールドギフトとはツアーギフト獲得時に追加でもらえる各種アイテムのことを指します。

マリオカートツアー - ゴールドパス
下半分がゴールドギフト報酬

このゴールドギフトからはキャラ、マシン、グライダー、各種チケットなどの入手が可能なのでハイスコアを狙うのにも大きく貢献してくれます。

一応コインを集めてショップでキャラやマシンを購入するという手もなくはないですが、1日に獲得出来るコインに上限があるのであまり現実的ではありません。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-happy-reverse.png

ゴールドパスを途中から購入しても同ツアーで得たツアーギフトのゴールドギフトはもらえるよ!

ゴールドチャレンジが解禁

ゴールドパスを購入すると、通常のチャレンジとは別に「ゴールドチャレンジ」が解禁されます。

マリオカートツアー - ゴールドチャレンジ
ゴールドチャレンジ

各チャレンジの報酬は「グランドスター」になっているので、ツアーギフトを獲得する助けになってくれます。

ツアーの最後の方のカップではグランドスターを5個獲得する条件が、スコア1万以上のものがあり難易度が高いです。

そこでこのゴールドチャレンジでグランドスターを稼いでツアーギフトを獲得すると言うのが賢いプレイ方法と言えます。

またコンプリートボーナスとしてルビーが5個もらえるのも地味に嬉しいですね。

200ccにチャレンジが可能

マリオカートツアー - 200cc

200ccでは150ccよりも走行スピードが速く、操作が若干難しくなります。

しかしその分ドリフトのターボがやりやすかったり、コンボが繋げやすいと言ったメリットがあります。

これは言い換えるとハイスコアを出しやすく、ランキングで上位を狙いやすくなると言う事なので、ランキングで上位を目指したい人は200ccでプレイするのが必須になってきます。

マリオカートツアー - ランキング
マリオカートツアー – ランキング

現状(2019-10-05時点)150ccだけでは、リーグ4以降で3位以内に食い込むのはかなり厳しくなっています。

コンボの繋げ方を覚えると世界が変わった

少し大げさな表現かもしれませんが、世界が変わりました。

マリオカートツアーでハイスコアを狙うための鍵はコンボをいかに連鎖させるかです。

コンボを発生させる条件はいくつもあるので、いかにそれらを駆使して繋げるかがランキング上位を狙う鍵となります。

全てではありませんが、ざっと下記の方法でコンボを発生させることが出来ます。

[original-box title=”コンボ発生方法”]

  • ドリフト
  • スリップストリーム
  • アイテムの使用
  • コインを拾う
  • ツボやドカンなどの破壊
  • グライド
  • ジャンプアクション
  • フィーバーアクション

[/original-box]

コンボが途切れてしまいそうな時は、ドリフト、または近くに見えるコインを拾って繋げることを意識するとハイスコアが狙いやすい傾向にあります。

https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-happy-reverse.png

コインを無視して走行する人が未だ多いけど、今日からはコインを積極的に集めてコンボを重ねていこう!

レベルを上げたら更に上の世界が見えた

マリオカートツアにはポイント強化とレベル強化の2つがあります。

ポイントはレースをすると経験値が溜まり徐々に上がっていきますがスコアの上昇は微々たるものです。

一方レベルの方はハイスコアを狙うのに大きく貢献をしてくれます。

マリオカートツアー - レベルアップ

キャラであればフィーバーの確率が上がり、ポイントブーストが付くようになります。

僕はスコアが9,000前後で伸び悩んでいた時期がありましたが、マシンやグライダーのレベルを上げたら安定して9,000後半〜1万ぐらいのスコアを出せるようになったコースもあります。

それだけこのレベルのボーナスは大きいです。

レベルアップのチケットはツアーギフトでも貰えますが、数が限られているので使う時はどれに使うかを慎重に決めましょう。

なぜハマってしまったのか

ドリフトは難しいし、障害物避けづらい、アイテムは勝手に飛んでいくし、微量ではあるけど課金も必須。

これだけ見るとストレスを感じてすぐに辞めたくなりそうなものですが

なぜこんなマリオカートツアーにハマってしまったのかを僕なりに考えてみました。

[original-box]

  • あのマリオカートがスマホでプレイ出来るという嬉しさ
  • 懐かしさ
  • 操作性に難はありつつも、片手で気軽にプレイは可能
  • 1レース2分〜3分という手軽さ
  • 運要素も強く、何回もやり込む必要がある(やりこみ要素)
  • オールカップランキングで全コースのスコアを上げたくなる

[/original-box]

この中でも手軽さとやりこみ要素の部分はかなり大きいと思ってます。

1プレイ(レース)2分〜3分で終わるので、ちょっとした合間にプレイが出来るので毎日継続がしやすいです。

やりこみ要素に関してはこのマリオカートツアーでは、いかにコンボを連鎖させてハイスコアを取れるかを競い合うゲームなので何度も同じコースをプレイする必要があります。

そのうち作業ゲーと感じるようになる可能性が高いですが、今はこれがやりこみ要素なんだなと捉えて楽しくプレイする事が出来ています。

またオールカップランキングというのもあり、全てのコースのスコアが合算されたスコアが公式サイトのランキングに掲載されるので、これを目指して色々なコースのスコア底上げをするのも楽しいです。

世界的に大ヒットしているマリオカートツアーですが、僕のような理由でハマったユーザーも少なからずいるんじゃないかなと思います。

まとめ

今回の記事では10日間マリオカートツアーをプレイして感じたことをまとめてみました。

課金は必須と言いましたが、必須と感じたのは550円のゴールドパスだけです。

これだけで十分に楽しめています。

1ヶ月550円で楽しめるスマホゲームはあまり無いと思うので、もし毎日マリオカートツアーをプレイしていて、ゴールドパスの購入を渋っているのであれば今すぐ購入することをおすすめします。

では良いマリオカートツアーライフを!

マリオカートツアー - ハイスコア
https://himakuro.com/wp-content/uploads/2018/12/himakuro-thinking-reverse.png

12,000超えられない…

ABOUT ME
himakuro
新卒で入社したブラック企業から脱出して超ホワイトな会社に転職。エンジニア歴は7年で普段はウェブサービス作ったりブログを書いたり、MENTAで未経験者の方にプログラミングを指導しています。
PR
RUNTEQ(ランテック)|超実戦型エンジニア育成スクール