ゲーム
PR

マイクリに低難易度ノードのベーグルが期間限定で追加!初心者でも周回出来るかやってみた

my-crypto-heroes-bagel-20
himakuro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マイクリプトヒーローズ(略してマイクリ)では本日のアップデートで

低難易度ノード「node:ベーグル」が追加されました!

このベーグルでは今までのノードとは仕様が大きく異なる部分があるので、今回の記事ではこのベーグルの概要を解説し、初心者でも周回する事が出来るのかについて書いて行きたいと思います。

先に結論

  • ベーグルにはTotal MYZOシステムが導入
  • 初心者はレベル20周回が安定

低難易度ノード「node:ベーグル」実装!

bagel

本日のアップデートで追加された低難易度ノード「node:ベーグル」

オープン期間は2019年1月28日 16:00 ~ 2019年2月4日 15:00まで

1週間しか無いのでこの期間に出来る限り周回してエクステンションをゲットしましょう!

低難易度ノード node:ベーグル概要まとめ

  • Uncommon以下のヒーローでのみ挑戦可能
  • 使用可能なエクステンションも限られている
  • Total MYZOシステムが導入
  • 挑戦可能なレベルは20、40、60の3種類
  • クロススピアシリーズがドロップする

特別ルールあり

my-crypto-heroes-bagel-rule

ベーグルでは他のノードにはない、上記のような2つの特別ルールが存在します。

使用可能なヒーローとエクステンションの制限ルールは上級者の方からしてみたら辛い仕様かもしれません。

しかし僕の様な初心者からの目線で見ると

と言うかなりポジティブなルールとして捉えることが出来ます。
(エリートやUncommonの装備はなかなか入手出来ませんが・・・!)

最近はマイクリの新規参入者が増えていることもあり、初心者の方でも楽しめるようにと運営の方がこのルールを追加してくださったのでしょう(感謝です!)

また今までは、エリートやレジェンダリーを使用していた雲の上の様な存在だった上級者プレイヤー達も低レアリティを使って挑むことになるので、難易度は他のnodeと比べても低いと考えて良さそうです。

Total MYZO

今までのnodeではMYZOというドロップ仕様が適用されていましたが、今回のベーグルのドロップ率には「Total MYZO」と言う仕様が適用されているようです。

my-crypto-heros-total-myzo

このTotalMYZOについては下記の4つのポイントを抑えておきましょう。

TotalMYZO概要

  • ドロップするエクステンションの残量を表す
  • ユーザーがエクステンションを獲得すると1減少する
  • MYZOとは違いドロップ確率には影響しない(ドロップ率は常に一定)
  • Total MYZOの値は補充されない

初心者が実際にベーグルを周回してみた

ベーグルの基本的な内容を把握したところで

始めて1週間の初心者、himakuroが実際にベーグルに突撃してみました。

ベーグルに挑んだパーティー

my-crypto-heroes-bagel-party

himakuroのパーティーは初期ヒーローと、招待コードで入手したエクステンション、C以下のレプリカエクステンションで編成しています。

言うまでもなく完全に初心者装備です。

レベル20に挑んでみた

my-crypto-heroes-bagel-20
my-crypto-heroes-bagel-20-2

調子に乗ってレベル40に挑んでみた

レベル20が余裕だったのでこれは40も行けるのではと思い挑戦したところ・・・

my-crypto-heroes-bagel-40
my-crypto-heroes-bagel-40-battle1
my-crypto-heroes-bagel-40-battle2

悔しいのでコンティニューしたクリアした

せっかく挑んだ初のレベル40だったので、悔しいから2回コンティニューしてクリアしました。

my-crypto-heroes-bagel-40-result
my-crypto-heroes-bagel-40-result2

得たもの:クリプトエナジー320、クロススピア.RepD

失ったもの:100GUM

まとめ

今回の記事ではマイクリの新node、ベーグルについてまとめてみました。

低難易度と記載はされていますが、始めて1週間のプレイヤーがレベル40を倒せるほど甘い世界ではありませんでした。僕と似たようなレベルの初心者の方は、背伸びをせずにレベル20を周回してエクステンションを狙って行きましょう。

my-crypto-heroes-daily-bonus-lucky-100
ABOUT ME
ひまくろ
ひまくろ
エンジニア
現役エンジニア。Ruby・PHP・Goを使ったサーバーサイド開発経験が中心でデータベース設計やチューニングが得意分野。 これまでにオンラインでのプログラミング指導や、スクールのメンター、エンジニア採用の面接官も経験。 このブログでは、現場で培ったリアルな知識をもとに、学習のコツや面接対策、働き方のヒントなどを発信しています。エンジニアを目指す方、今の働き方に悩む方へ、少しでも役立つ情報を届けたいと思っています。
記事URLをコピーしました